女性起業パートナーズのブログ                               

起業に「パターン」はあるのか!?

カテゴリー │起業コンサルティング感じたこと日記♪

*****INFOMATION******
いよいよ今週金曜
中部の経営者・起業家が集まる、
中部異業種交流会♪です下
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*
第2回夢創塾異業種交流会  
~安里繁信氏と語り合う経営の話~
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*

【日時】10/23(金) 17時受付/17時30分スタート
【会費】5,000円(前売りチケットのみ)
【会場】フレンチレストラン ボンボヤージュ
北谷町北谷2―14-1 ビーチサイドコンドミニアム2F
【定員】50名(完全前売りチケット制)
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*
詳しくはこちらの記事をご覧ください(^^♪
沖縄の起業家・経営者の皆様☆必見!!!
***********************************
起業に「パターン」はあるのか!?


さて本日のテーマとして、
起業のやり方に果たしてパターンはあるのか!?について
書いていきたいと思います。

今は、経済団体主催や
民間や商工会などでも

「起業塾」「創業塾」「起業セミナー」などを
あちこちで開催していますね。

私も女性起業の専門家なので
昨年は特に起業をテーマにした税や会計、マインドの部分など
セミナーをしてきました。

勉強のために、他の講師の方のセミナーで参加させていただいたり、
交流したりしました。

で、結果として今現在感じているこ。

それは、
起業には型がない
ということです。

以前からもちょこちょこ書いていますが、
起業についての成功法則やマニュアルは、
それを提唱する側の
「教えるためのシステムを簡略化」した形
に過ぎず、
ビジネスモデルとしても、もう飽和状態でしょう。

だって、ネットサーフィンしていると、そういった類のバナーやらメルマガやら
って本当に目につきますね。

・・・それを読んだり学んだりしただけで成功するような人はほとんどいないと
言ってイイと思います。

そういったマニュアルに触れ、成功した人は
マニュアル以外のもっと根本的なものに気づいて実践しているからの結果だと思います。

起業に「パターン」はあるのか!?

私のところにご相談にいらしていただく方には
大きく分けてパターンいらっしゃいます。

1つは、
ヒントを得て自分で気づいてすぐ実行する方

2つは、
答えを外側に求めている方。

どちらのパターンも、
「起業」という漠然としたものの捉え方がわからなくて
ご相談にいらっしゃるのですが、

●前者の方は、
起業の全体像【在り方】を知ることを優先し、それを理解すると
次に自分に必要なものは何かに気づき
その部分を磨こうとされます。
そして、少しづつステップアップしていき結果として売り上げが上がっていっています。
●後者の方は、
まず起業の【やり方】を知ることを優先し、パターンを欲しがり
その型に合わせようとしていきます。
でも、本来のその方の特性や必要・不必要の判断がないままだと効率の悪い学びとなり
結果が全く出ません。

私が
常にコンサルでお伝えしているのは

1人1人に個性があるように、
起業もその人ごとのやり方がある、ということです。
成功した起業のパターンに合わせることは、ある意味近道ですけどね・・・
起業に「パターン」はあるのか!?


なので、私はコンサル中は
その方が気づいている点にフォーカスして、問題点を見える化⇒
解決方法をいくつか提示して、ご本人に選んでいただきます。
そして実践していただいた結果を常にフィードバックして検証し
ブラッシュアップしていくので、

その方自身で、問題解決の力がついていくよう
努めています。

だって、人から全部答えをもらうと、依存関係となり
いつまでたっても独り立ちできませんからね(*^^*)

起業に「パターン」はあるのか!?


起業は常に学びの場
ステップを1段上がるごとに、よりレベルの高い課題が降りてきます。

それを乗り越えるためには
外側のどこかの誰かが言っているマニュアルではもう対応できないんですね~

つまり、自分の中の軸がぶれずにあって、
気づいて実践する力が根付いていないと

ある程度までは結果がでるけど、
本物にはなれません。


これからは、
あっ、今もすでに「本物しか生き残れない時代」がやってきています。

そしてその本物は自分の中にしかありません。

その本当の自分を磨く力を
付けていきましょう!!

今日も読んでくださってありがとうございます(*^^*)

起業に「パターン」はあるのか!?

JKPサービスメニュー☆リニューアルしました!!下

*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*

税理士が行う
女性のためのパーソナルブランディング
ダウンダウン

税理士・士業で起業されたい女性のための
コンサルティングを行っています☆

詳しくはこちらのページからダウン
女性のための起業コンサルティングご案内

*:..。o○☆ *:..。o○☆

●お金があるけど、満たされない。
●自分のビジョンが見えない。
●女性としての魅力が出せていない
●本当の自分の価値を知りたい

そのような女性のための
初回メールカウンセリング無料です!
ぜひご安心してお問い合わせください☆
女性起業パートナーズHP 初回メールカウンセリング無料!



*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚

最短最速で自分オリジナルのブランディングをしたい!!
そのような女性のための
【高速ブランディング】
行っています。
⇓⇓
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
お問い合わせFORM


☆女性起業パートナーズHP http://jkp-okinawa.net/
☆女性起業パートナーズブログ http://encourageworks.ti-da.net/

*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*


  • LINEで送る

同じカテゴリー(起業コンサルティング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。