2014年12月22日09:38
お金へのブロックを解く~補足編~
カテゴリー │起業コンサルティング
~お金へのブロックを解く~
といったタイトルで全3回にわたって、
自分なりのお金に対する概念やそれを上手に交換するための
考え方を書いてみました。
きっと、このお話も受け取った方によって
感じ方、理解度、共感度などは異なると思いますが、
私がこの発信によって得たかった価値というのは
起業している、またはこれから本格的に起業される方にとって、
「お金に善悪はない、ただの物質である」そして
「心とお金はつながっている」ということを
少しでもご理解いただき、
心のブロックを解くヒントにしていただくこと
でした。
お金をもらうことに罪悪感を感じる
お金のことを話すのに抵抗を感じる
自分の仕事の価値がわからない
そういったことを知らず知らずのうちに
無意識に入れてしまっている方には
その「お金はなんとなく良くないもの・・」といったブロックを解除してあげることが
大切だと思っています。

私は、若かりし頃
最初に起業した当初(18歳後半)は
お金に対して
全くと言っていいほど罪悪感も執着もありませんでした。
ある意味まっさらの状態で
あくまでもお金は物質であり、
何か自分の目的を達成するための手段だと考えていたので
自分の付加価値を提供したことによって
お金を得たときは
それが当然の価値交換だと思っていたし
またそのお金を目的達成のために投資して
さらにお金を増やしていくということも
無意識的にやっていました。
そして、必要な分だけ自分にあればいいと思っていたので
お金が入っても、
その代わりに得たい別のエネルギー
「友達との居心地良い時間」「自分磨きのための投資」に変えていました。
この時期は
お金に困ったことはあまりなく、
心も満たされていたような気がします。

問題はその後でした
せっかく培ってきた
自分の付加価値(在り方・人の役に立てる部分など)、
人と違っていた部分は
会社組織に入ったとたん
否定され
皆と同じであることが最優先で、
作業能力や協調性が高くないと
うまく生き残れない環境に置かれたとき
もう、今までの自分を呪ったほど、
苦しい日々が続きました。
そこから、
人と上手な価値交換ができなくなり、
それによってセルフイメージも下がり、
そんなダメな自分は
価値がない、お金をもらってはいけない。。
そんな悪いスパイラルにどんどんはまっていき
お金に対する罪悪感が根付いてしまったため
その結果、お金に困ることが続きました。
こうなった、そもそもの
原因はなんだかお分かりでしょうか?

つまりは、自分自身の思い込み
だけなんです。
お金に対していいイメージを持っていれば手に入るし、
その逆であれば逃げていく。
その状況は自分が引き寄せているということですね。

これも、とある方のブログを読み解いていて
はっきりと理解できました。
少々、メンタルよりのような
抽象的なお話になりましたが、
お金が手に入らないというのはきちんとその原因を突き止めることで解決します。
私のところにご相談に来られる方で、
売上UPのために悩まれている方には
2通りいらっしゃいます。
①売上を上げる仕組み作り=マーケティングの構築が出来上がっていない場合
②マーケティングはある程度整っているけど、お金に対しての引け目、
上手な価値交換方法をしらないことによる「もらい下手」の場合
です。
ご相談を聞いていると、多いのは「自分はマーケティング(上記①)のことで悩んでいます~」
といらっしゃる方でも、
よく聞いていると
実は本当の原因は②のお金のもらい下手だったりします。
現状の問題は、
その本質を見なければ改善をすることは難しくなります。
そして、人はみな
自分のことはよくわからないものです(笑)
起業すると、
自分1人で調べ、決断し、実際に動いていくことをしなければ
前に進んでいきません。
でも、やっぱり1人ではやりきれないことってたくさんあると思います。
そのようなときは、
悩まずにまずは誰かに相談してみることを
おすすめします。
それは、自分の身近な家族だったり
知人だったり、
同じ起業仲間だったり、で良い思います。
自分で相談しながら
何かに気づき、解決できることもあるからです。
でも、もしそれでも本質が見えなかったり
早期の解決を望む場合には
ぜひ専門家を頼ってくださいね
お問い合わせはこちらのHPからお願いします
初回のメール相談は無料ですのでぜひご利用くださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
女性起業パートナーズ
2014年もあと10日
思い残すことなきように、クリスマス~そして大晦日を存分に楽しんで行きましょうね

今日も読んでくださってありがとうございます。
といったタイトルで全3回にわたって、
自分なりのお金に対する概念やそれを上手に交換するための
考え方を書いてみました。
きっと、このお話も受け取った方によって
感じ方、理解度、共感度などは異なると思いますが、
私がこの発信によって得たかった価値というのは
起業している、またはこれから本格的に起業される方にとって、
「お金に善悪はない、ただの物質である」そして
「心とお金はつながっている」ということを
少しでもご理解いただき、
心のブロックを解くヒントにしていただくこと
でした。



そういったことを知らず知らずのうちに
無意識に入れてしまっている方には
その「お金はなんとなく良くないもの・・」といったブロックを解除してあげることが
大切だと思っています。

私は、若かりし頃
最初に起業した当初(18歳後半)は
お金に対して
全くと言っていいほど罪悪感も執着もありませんでした。
ある意味まっさらの状態で
あくまでもお金は物質であり、
何か自分の目的を達成するための手段だと考えていたので
自分の付加価値を提供したことによって
お金を得たときは
それが当然の価値交換だと思っていたし
またそのお金を目的達成のために投資して
さらにお金を増やしていくということも
無意識的にやっていました。
そして、必要な分だけ自分にあればいいと思っていたので
お金が入っても、
その代わりに得たい別のエネルギー
「友達との居心地良い時間」「自分磨きのための投資」に変えていました。
この時期は
お金に困ったことはあまりなく、
心も満たされていたような気がします。

問題はその後でした

せっかく培ってきた
自分の付加価値(在り方・人の役に立てる部分など)、
人と違っていた部分は
会社組織に入ったとたん
否定され
皆と同じであることが最優先で、
作業能力や協調性が高くないと
うまく生き残れない環境に置かれたとき
もう、今までの自分を呪ったほど、
苦しい日々が続きました。
そこから、
人と上手な価値交換ができなくなり、
それによってセルフイメージも下がり、
そんなダメな自分は
価値がない、お金をもらってはいけない。。
そんな悪いスパイラルにどんどんはまっていき
お金に対する罪悪感が根付いてしまったため
その結果、お金に困ることが続きました。
こうなった、そもそもの
原因はなんだかお分かりでしょうか?

つまりは、自分自身の思い込み
だけなんです。
お金に対していいイメージを持っていれば手に入るし、
その逆であれば逃げていく。
その状況は自分が引き寄せているということですね。

これも、とある方のブログを読み解いていて
はっきりと理解できました。
少々、メンタルよりのような
抽象的なお話になりましたが、
お金が手に入らないというのはきちんとその原因を突き止めることで解決します。
私のところにご相談に来られる方で、
売上UPのために悩まれている方には
2通りいらっしゃいます。
①売上を上げる仕組み作り=マーケティングの構築が出来上がっていない場合
②マーケティングはある程度整っているけど、お金に対しての引け目、
上手な価値交換方法をしらないことによる「もらい下手」の場合
です。
ご相談を聞いていると、多いのは「自分はマーケティング(上記①)のことで悩んでいます~」
といらっしゃる方でも、
よく聞いていると
実は本当の原因は②のお金のもらい下手だったりします。
現状の問題は、
その本質を見なければ改善をすることは難しくなります。
そして、人はみな
自分のことはよくわからないものです(笑)
起業すると、
自分1人で調べ、決断し、実際に動いていくことをしなければ
前に進んでいきません。
でも、やっぱり1人ではやりきれないことってたくさんあると思います。
そのようなときは、
悩まずにまずは誰かに相談してみることを
おすすめします。
それは、自分の身近な家族だったり
知人だったり、
同じ起業仲間だったり、で良い思います。
自分で相談しながら
何かに気づき、解決できることもあるからです。
でも、もしそれでも本質が見えなかったり
早期の解決を望む場合には
ぜひ専門家を頼ってくださいね

お問い合わせはこちらのHPからお願いします

初回のメール相談は無料ですのでぜひご利用くださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
女性起業パートナーズ
2014年もあと10日

思い残すことなきように、クリスマス~そして大晦日を存分に楽しんで行きましょうね


今日も読んでくださってありがとうございます。