女性起業パートナーズのブログ                               

表現力こそ自分の個性!

カテゴリー │感じたこと日記♪


子供のころって、
いろいろなことに興味を持ち、
自分のフィルターを通して感じますよね。

表現力こそ自分の個性!


なんで雲は白いのか、
なんで海は青く見えるのか
なんで空は落ちてこないのか、
山と海の空気の感覚の違いや、
やまびこはどんなものなのか、、
など

自分の体験したことにいちいちいち感じて、
それを追求しようとする。
とても自然な欲求だと思います。

だって、その自分の目に見えている世界って
ふしぎだらけなんですものね。


でも、
そうやって感じたことを表現するとき。

表現力こそ自分の個性!


人によっては、感じたことを
絵にしたり、
文章にしたり、
誰かに話してみたり、
音楽にしてみたり、
工作してみたり。。

本当に、十人十色で、
同じものを見ても
きっとまったく同じようにそれが表現されるなんてことは
絶対にないでしょう。。

表現力こそ自分の個性!

自分の個性ってなんだったっけ??
とふと考えたとき、、、

子供のころ、
特に10歳前後までの時期を振り返ってみると
自分の個性の原点が見つかったりします。


得意だった教科や、
人にとても褒められたこと、
誰かにやめろといわれてもやり続けていたこと、
絵も書くことも塗り絵なども、

「将来それがなのかなのか」という
思考がなかった時代の自分の表現力


こそが
人と違った個性の一つだと思うんです。


***
この春休みは子供たちと
たくさんの自然触れ、自然を五感で感じきって過ごしました。

表現力こそ自分の個性!


子供たちに、
その思い出をどう表すか聞いてみたとき、

長女はそれを料理で表現したい!!

表現力こそ自分の個性!

と、いそいそとレシピを書き出し、

長男は、
こんなかんじぃ~♪とピアノを弾き始めたりしました。

表現力こそ自分の個性!

これが、本当に面白いところ(*^^*)

あんなに同じ時間を共有したのに
これだけアウトプットが違うなんて!!

これこそ、個性☆彡

このまま、それを忘れずに
持っていてほしいと思いました。


今日も読んでくださってありがとうございます(*^-^*)



☆彡****fmぎのわん
毎週水曜 朝9:30~「一生美女道」
インスピレーションやお金、女性にとっての起業のお話を
楽しく自由にトークしている番組です☆
宜しければご視聴ください(*^^*)
☆彡****





  • LINEで送る

同じカテゴリー(感じたこと日記♪)の記事
引き寄せたいこと!
引き寄せたいこと!(2017-06-29 06:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。