2014年02月07日10:00
起業のグッドなタイミング
カテゴリー │感じたこと日記♪
起業家の皆さん
起業しようと思ったタイミングはどんな時でしたか?
もしくは
これから起業しようとされている方は
いつごろ実行しようと思っていらっしゃいますか?
理想的なのは
お金も
時間も
経験も
スキルも
環境も
もちろんすべて整ったとき。
それに尽きると思いますが
現実的にはなかなか完璧な条件は揃わないことも多いでしょうね。
・・私は20歳から起業、というより個人事業でのお仕事をしていました。
この時は、普通の企業に就職するという選択肢が頭の中に全くなく、
ただ自分にできるもっとも身近なこと、でお金になることだったからです。
それから約4年近く、
その仕事を続け、
いろいろカタチを変えていきましたが
無駄な労力を使うことなく
しっかり稼ぐことができました。
この当時は
知識も経験もほとんどなく、
事業を始める資金もありません。
あるのは勢いと若さと時間だけでした。
そう、大事なのは
勢い!
自分が「これならやれそう」
っていう根拠のない自信が湧いたとき
それが起業のゴーサイン
かもしれません。
そして、もちろんその後からしっかり
フォローしていけば、
難しいことなんて
なにひとつないんじゃないかと思います。
そんな信号がピコンっとなり始めたら
自分に自信をもって、
前進あるのみ

今日も素敵な1日を
起業しようと思ったタイミングはどんな時でしたか?
もしくは
これから起業しようとされている方は
いつごろ実行しようと思っていらっしゃいますか?
理想的なのは
お金も
時間も
経験も
スキルも
環境も
もちろんすべて整ったとき。
それに尽きると思いますが
現実的にはなかなか完璧な条件は揃わないことも多いでしょうね。
・・私は20歳から起業、というより個人事業でのお仕事をしていました。
この時は、普通の企業に就職するという選択肢が頭の中に全くなく、
ただ自分にできるもっとも身近なこと、でお金になることだったからです。
それから約4年近く、
その仕事を続け、
いろいろカタチを変えていきましたが
無駄な労力を使うことなく
しっかり稼ぐことができました。
この当時は
知識も経験もほとんどなく、
事業を始める資金もありません。
あるのは勢いと若さと時間だけでした。
そう、大事なのは
勢い!
自分が「これならやれそう」
っていう根拠のない自信が湧いたとき
それが起業のゴーサイン

そして、もちろんその後からしっかり
フォローしていけば、
難しいことなんて
なにひとつないんじゃないかと思います。
そんな信号がピコンっとなり始めたら
自分に自信をもって、
前進あるのみ

今日も素敵な1日を
